

すっかり秋らしくなってきました。紅葉はまだですが、徐々に葉っぱが色づいてきています。自然の食卓では、季節に合わせてお料理を作っています。今日は「豚肉と大根の煮込み〜シェリービネガー風味〜」が初お目見え。平田牧場の豚肉を使った、柔らかく、コクのある洋風の角煮です。
テラス席がとても気持ちの良いこのごろ。秋はコーヒーの香りが合うように思います。堀口珈琲は、赤ワインのような芳醇な香りの6番がおすすめブレンドです
ぜひふらりと遊びにきてください。
すっかり秋らしくなってきました。紅葉はまだですが、徐々に葉っぱが色づいてきています。自然の食卓では、季節に合わせてお料理を作っています。今日は「豚肉と大根の煮込み〜シェリービネガー風味〜」が初お目見え。平田牧場の豚肉を使った、柔らかく、コクのある洋風の角煮です。
テラス席がとても気持ちの良いこのごろ。秋はコーヒーの香りが合うように思います。堀口珈琲は、赤ワインのような芳醇な香りの6番がおすすめブレンドです
ぜひふらりと遊びにきてください。
9月になり、焼き菓子やオーブン料理が美味しい季節になりました。
自然の食卓では定番のキッシュですが、今日のキッシュは全粒粉を入れ、少し高さがあり、ふわっとした食べやすい味に仕上げました。舞茸やしめじなど、きのこをふんだんに入れています。キッシュプレートはキッシュ、野菜料理、サラダ、スープ、ドリンク、ケーキで税込1300円になります。
もう少し涼しくなると、自然の食卓のテラス席は過ごしやすくおすすめです。ワンちゃん、ペット連れの方もぜひご利用ください。
モミジが色づいたり、ピラカンサーの実がなるのが今から楽しみです。
8月2日、夜18時半より真夏の夜の無料ミニコンサートを開催します。
当日はピザやキッシュなどの軽食、ワインや、デザート、他にも自然の食卓のお料理、ドリンクをご用意しております。
夏の夕べのお食事をギターや、ピアノの涼やかな演奏と共にたのしんではいかがでしょうか。
どなたでもお越し下さい。
予約なしでもOkです。
お問い合わせは047-338-8920まで
日時:8月2日(日)18時半〜 開場は17時半〜場所:自然の食卓演奏者:岡田光世(島村楽器ピアノ)インストラクター)西俣良・高島邦郎(市川大野ギター教室生徒)
自然の食卓は6月から入口が変わりました!西の歩道の扉が入り口になります。
猫のマークが目印です^_^
本日のおすすめは
ブルーベリーマフィン夏野菜のキッシュコーヒーゼリー海老ときのこのクリームコロッケです。テイクアウトも出来ます。焼きたて作りたてをどうぞ〜!
吉田
こんにちは自然の食卓は、ホームページリニューアルをしました!友人のお姉さんに作っていただき、とても素敵な仕上がりになりました。
それに伴い、本日より自然の食卓ブログを始めました。
不慣れですが、こまめにお店の情報や、お庭の写真など様々お送りしていきたいと思います。
みなさまよかったら暇な時などみてみてくださいね。
自然の食卓 よしだ
本日は昼過ぎから、にわか雨。久々の雨で植物にとっては、嬉しい恵みですね。これで少し涼しくなってくれれば良いのですが、今年はとくに暑い気がします。
日差し対策にも、新しい玄関に、オーニングをつけました。シェフの手作りで、無印良品の帆布シャツホルダーや、シューズホルダーを分解して制作。
これは、とうとう出来上がったオーニングのとりつけ風景。手作り感がありますが、なかなか上手にできました。